トップ
館内案内
館内案内
ご利用のしおり(市内団体)
ご利用のしおり(市外団体)
利用料金(市内団体)
利用料金(市外団体)
貸室予約状況
団体登録申請
つむぎ館だより
つむぎサロン
今月のトピックス
関連リンク
アクセス
トップ
館内案内
ご利用のしおり(市内団体)
貸室予約状況
貸室予約状況
団体登録申請
つむぎ館だより
今月のトピックス
フォトギャラリー
関連リンク
アクセス
今月のトピックス
※ 各事業は状況により中止となる場合があります。
◎
第42回
せいせき
桜
ま
つ
り
※雨天一部決行
笑顔
サク、
夢
サク、
花
サク、
桜まち
開催日:令和5年4月2日
(日)
午前10時〜午後5時
場 所:聖蹟桜ヶ丘駅、さくら通り周辺、観蔵院、九頭龍公園、関・一つむぎ館、
関戸公民館、オーパ、ザ・スクエア、一ノ宮児童館、小野神社など
内 容:
・さくら広場
オープニングセレモニー
・さくら通り
パレードほか
・京王聖蹟桜ヶ丘SC A館前広場
せいせき桜クイズラリーほか
・九頭龍公園
ふれあいミニ動物園ほか
・観蔵院境内(特設ステージ)
ダンスほか
・関戸公民館ヴィータ7階市民ロビー
音楽の玉手箱
<
せいせき桜まつり
プレ企画開催!>
☆ 福島と多摩をつなぐふれあいコンサート♪
日時:3月18日(土) 午後1時〜2時30分ごろ(12時30分開場)
場所:関戸公民館ヴィータホール
☆ 2023復興フォーラム
日時:4月1日(土) 午後1時30分〜4時(1時開場)
場所:関戸公民館ヴィータホール
☆ 子どもからの震災メッセージ展
日時:4月1日(土)〜2日(日) 午前9時〜午後5時(2日は午後4時まで)
場所:関戸公民館ギャラリー
◎
2023年度登録団体用
利用棚貸出
について
新年度(2023年度)の棚使用希望団体を募集します。
応募期間: 2023年2月26日(日)〜3月26日(日)
応募個数: 小4個、大15個 収納ケース付(応募多数の場合は抽選)
応募方法: 受付窓口にお申し込み下さい。
※ 3月31日(金)までに利用決定した団体にご連絡いたします。
使用期間: 2023年4月1日(土)〜2024年3月31日(日)
使用料 : 無料
◎
忘れ物・
落とし物
展示会
展示期間: 2月26日(日)〜3月31日(金)
展示場所: 3階ロビー
※ お心当たりの方は、受付にお申し出ください。
※ 期間後は処分整理致しますので、ご了承ください。
◎
史跡巡り
ウォーキング
参加無料
満員御礼
〜
大栗川沿いの水にまつわる史跡を訪ねてみよう
〜
【関・一つむぎ館、大栗川・かるがも館、パルテノン多摩、関戸公民館連携事業】
日 程 : 令和5年3月29日(水)
時 間 : 9:20〜12:30
集合場所 : 聖蹟桜ヶ丘駅 東口改札9時20分
定 員 :
20名(先着順)
講 師 : 橋場万里子氏(公益財団法人多摩市文化振興財団)
申 込 み : 2月3日(金)より電話又は窓口にて受付
定員になり次第、〆切(先着順)
※飲み物・タオルを持参して下さい
雨天中止
◎
団体登録更新手続き
について
令和5年度用団体登録の
更新受付中
更新用の用紙を受付にて配布しております。
(ホームページからもダウンロードできます)
※ お早めの手続きに、ご協力をお願い致します。
◎
つむぎ館のコーヒー自販機が新しくなりました
コーヒー/カフェオレ/ミルクティー/ココア/煎茶など
ホット
・
アイス
どちらもお楽しみ頂けます
(全20種類)
皆様、どうぞご利用ください。
トップへ戻る